春は、温かな季節の到来とともに、花粉やウイルス、寒暖差など、肌にとってちょっぴり過酷な季節でもあります。また鼻炎持ちの店長にとっても、少々辛い時期の到来です
この時期は、肌にとっても「なんとなくかゆい」「赤みが出る」「乾燥しやすい」と感じる方も多いのではないでしょうか。
様々な要因が考えられますが、そんな春に自分でケアできることの一つとして、やさしく「洗う」ことの習慣づけが、肌を守る大切なケアにつながります。

花粉・ウイルス対策に「洗う」習慣を
春先の空気には、目に見えない花粉やウイルスがたっぷり舞っています。
外出から帰ったあと、顔や手に付着したものをそのままにしておくと、肌トラブルの原因になってしまうことも…。
だからこそ、こまめな手洗い・肌洗いが大切。
石けんでの「洗い流し」は、アルコール消毒よりも肌にやさしく、肌表面のバリア機能を守るという面でもおすすめです。
おすすめの洗顔方法
ぬるま湯でやさしくすすぐ
冷たすぎず熱すぎない温度(32〜34℃)で肌を整えます。たっぷり泡立てて、こすらず包み込むように
泡の弾力で汚れを浮かせるイメージで、指の腹を使ってやさしく。しっかりすすぐ
泡が残ると肌荒れの原因に。ぬめりが消えるまで丁寧に流しましょう。タオルはやさしく押さえるように水気を取る
こすらず、ぽんぽんと水分を吸わせるように。

何度も洗うからこそ、“やさしさ”を選びたい
この時期は、1日に何度も手を洗ったり、顔を洗ったりする機会が増えますよね。
そんなときに大切なのが、「肌への負担をできるだけ減らす」こと。
合成界面活性剤フリー
合成香料・着色料なし
天然由来の保湿成分入り
こうした無添加のやさしい石けんなら、肌のうるおいを守りながら、余分なものだけを落としてくれます。
おすすめ商品:さくらんぼ石鹸
春の肌トラブル対策に、無添加フルーツ石鹸で肌にやさしいケアを。
山形県産の最高品種「佐藤錦」の果汁を贅沢に配合した「さくらんぼ石鹸」は、保湿性に優れた多糖体を豊富に含み、肌にうるおいを与えます。香料を使用していないため、自然のままのやさしさを感じられる石鹸です。
・さくらんぼ石鹸:¥2,530(税込)
・さくらんぼ石鹸ミニ:¥550(税込)
詳細・ご購入はこちらから:
さくらんぼ石鹸商品ページ
その他にも、バニラ石鹸やメロン石鹸など、さまざまなラインナップがございます。お好みに合わせてお選びいただけますので、ぜひご覧ください。